クラススケジュール


<前月 2030年12月 次月>

※カッコ内の数字は、その日のクラス開講数です。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
【対面】 きもの美人レッスン♪浴衣で夏祭りにおでかけしましょ♡♡
きもの美人レッスン♪浴衣で夏祭りにおでかけしましょ♡♡
日程 時間
2025-07-30 11:00~12:00
着付け
浴衣、着物の着付け
クラス内容 詳細
7月は夏祭りや花火大会などに浴衣を着てでかけませんか?

少し改まったお出かけなら、夏着物も素敵です。

着付けは早く始めるほど、長く着物を楽しめます。

思い立ったらすぐに着られるように、着付けを練習しましょうね♫

浴衣や着物での所作なども、しっかりとお伝えいたします♡

1日も早く着付けを学んで、いつでもおでかけできるように準備しましょうね☆

コーディネートに悩んでらっしゃる方は、ご相談に乗りますので、お気軽にご相談くださいね☆

日本舞踊や茶道を習ってらっしゃる方は、お稽古にご自分で着たいですよね♪

以前習っていたけど、綺麗に着られなくなってしまった方、大歓迎です‼

綺麗に着るコツや、外出先でのゆかたや着物での所作など、アドバイスさせていただきます‼

初心者様には、ゆかたをおすすめします。

きっと、着物を着たあなたは、注目の的♪

さあ、ご自分で着物を着て、おでかけしませんか?

着付け経験者は、着物でもOKです☆

ご用意するもの

(ゆかた)
①ゆかた②半幅帯③キャミソール、ペチコートなど④腰紐2本⑤伊達締め1本⑥帯板

(着物)
①肌着、裾避け②足袋③フェイスタオル2枚、ハンドタオル1枚④腰紐6本あれば腰ベルトやコーリンベルト⑤伊達締め2本⑥襟芯⑦半襟付き長襦袢⑧着物⑨袋帯か名古屋帯か細帯⑩帯板⑪帯締め、帯揚げ、帯枕
以上です。

興味を持った時が、チャンスです‼
ぜひ、習いにきてくださいね❗

また、出張着付けも承りますので、お気軽にお問い合わせくださいね。

オンラインレッスンはリクエストにて受け付けております。

※こちらのレッスンは、中学生以上の女性のみになります。

http://ameblo.jp/kitsuke-yukitsubaki/

着付け教室 ゆき椿 川島 幸子

【対面】 心とからだを癒すテルミー温熱刺激療法
日程 時間
2025-07-30 14:30~16:00
リラクゼーション
イトオテルミー療法
クラス内容 詳細
※こちらのクラスは、前日までのご予約とさせていただきます。

*電車で来られる方は阪急宝塚線服部天神駅まで迎えに(徒歩)行きます。
*お車の方は家のガレージに入れてください。
(ご予約後メールを送りますのでお知らせください)

☆施術時間は45分ぐらいです。
(施術は足の指先から顔、頭まで、後側、前側の全身おこないます。ショーツ1枚になっていただき、ショーツの上からこちらでご用意しました短パンを履いていただき、うつ伏せになられたらバスタオルを上から掛けます。)

イトオテルミー療法とは♡
お線香のようなテルミー線の先に火をつけ、それを冷温器に入れ、全身にあてることにより身体にぬくもりと刺激を与えることで、自然治癒力に働きかけ、病態の改善、病気の予防、疲労回復、健康増進を図る温熱刺激療法です。
(テルミー線はモグサと数種の芳香性生薬を含む植物性物質と止血、鎮痛、鎮静、強壮、利尿などに広い薬理作用を持つ無機栄養物によって調整されています。)

効果♡
テルミーの温熱刺激は、自然治癒力に活力を与え、こころとからだを癒します。温熱刺激作用によって、血液やリンパ液の流れを促進させ、全身の疲労回復、筋肉のこりと痛みの緩解、胃腸の働きを活性化させる効果があります。

代表的な適応症状♡
○全身症状
発熱、微熱の継続、不眠、疲労、むくみ、冷え、二日酔い
○頭、顔の症状
頭痛、目の疲れ、鼻がつまる
○胃腸の症状
胃のもたれ、便秘、下痢
○首・肩・腰の症状
肩のこり、腰痛
○手・足の症状
肘の痛み、手首の痛み、膝の痛み
○皮膚の症状
皮膚のかゆみ、吹き出もの
○心が関係する症状
イライラする、食欲不振
○外傷
すり傷、切り傷

身体の滞りがあるところが赤くなったり、まれに顔に悪血が浮き出て薄黒くなる場合がありますが、帰る頃には消えています。
テルミー線のお線香のような匂いが髪の毛についたりしますのでご了承ください。
くすぐったがりの方は仰ってください。

♡心身ともに癒し、自然治癒力を高めて健康増進していきましょう♡

【対面】 きもの美人レッスン♪浴衣で夏祭りにおでかけしましょ♡♡
きもの美人レッスン♪浴衣で夏祭りにおでかけしましょ♡♡
日程 時間
2025-07-30 15:00~16:00
着付け
浴衣、着物の着付け
クラス内容 詳細
7月は夏祭りや花火大会などに浴衣を着てでかけませんか?

少し改まったお出かけなら、夏着物も素敵です。

着付けは早く始めるほど、長く着物を楽しめます。

思い立ったらすぐに着られるように、着付けを練習しましょうね♫

浴衣や着物での所作なども、しっかりとお伝えいたします♡

1日も早く着付けを学んで、いつでもおでかけできるように準備しましょうね☆

コーディネートに悩んでらっしゃる方は、ご相談に乗りますので、お気軽にご相談くださいね☆

日本舞踊や茶道を習ってらっしゃる方は、お稽古にご自分で着たいですよね♪

以前習っていたけど、綺麗に着られなくなってしまった方、大歓迎です‼

綺麗に着るコツや、外出先でのゆかたや着物での所作など、アドバイスさせていただきます‼

初心者様には、ゆかたをおすすめします。

きっと、着物を着たあなたは、注目の的♪

さあ、ご自分で着物を着て、おでかけしませんか?

着付け経験者は、着物でもOKです☆

ご用意するもの

(ゆかた)
①ゆかた②半幅帯③キャミソール、ペチコートなど④腰紐2本⑤伊達締め1本⑥帯板

(着物)
①肌着、裾避け②足袋③フェイスタオル2枚、ハンドタオル1枚④腰紐6本あれば腰ベルトやコーリンベルト⑤伊達締め2本⑥襟芯⑦半襟付き長襦袢⑧着物⑨袋帯か名古屋帯か細帯⑩帯板⑪帯締め、帯揚げ、帯枕
以上です。

興味を持った時が、チャンスです‼
ぜひ、習いにきてくださいね❗

また、出張着付けも承りますので、お気軽にお問い合わせくださいね。

オンラインレッスンはリクエストにて受け付けております。

※こちらのレッスンは、中学生以上の女性のみになります。

http://ameblo.jp/kitsuke-yukitsubaki/

着付け教室 ゆき椿 川島 幸子

【対面】 笑顔がもっとステキになる美顔鍼
笑顔がもっとステキになる美顔鍼
日程 時間
2025-07-30 19:00~21:00
その他
美容・健康
クラス内容 詳細
リクエスト開催
※施術時間は全部で30分ほどです。

このクラスはご自宅等でなく、カフェに訪問の形でさせていただきます。

別途、交通費・ドリンク等のご負担のお願いがございますので、内容をご確認の上、お申込みをお願いいたします。

‼️お知らせ‼️
昨今の諸物価高騰の中、針の価格も4月から値上がりのお知らせが参りました。Laxmispot の会員様にはできるだけ、ご負担少なく楽しんでいただきたいと考えておりましたが、材料としては20〜25%の値上がりとなり、大変心苦しいのですが次月以降、材料費を頂戴する予定をさせていただいておりますので予めお知らせさせていただきます。

「笑顔がもっとステキになる美顔鍼」

目のパッチリ感、
フェイスラインのスッキリ感、
お肌のモチモチ感
お肌のトーンアップ
小じわ解消
などに♪

また、定期的にされていくと、

鍼やお灸は自然治癒力を上げやすくなりますので、

美容の面では
「お肌のターンオーバーの活性化」によって美容効果がアップが期待できます。

当日もすっきりしますが、翌日からのお肌の感覚も違います♪
また、目の疲れにもおすすめです。

素肌がベストですが
お化粧をしたままでも可能です。

☆施術内容

お顔周りに鍼を刺したあと、
頭や首肩周りの緊張が緩むように、刺さないローラー鍼などで軽く触らせていただきます。そのあとしばらくお顔に鍼を置きます。

お顔への鍼が苦手な方などは
「身体のケア」や、
「美髪鍼と肩首ケア」(頭と肩首まわり)
などに変更も可能ですので、ご相談ください♪

人数がお2人の場合は順番にさせていただきます。

☆場所について

閉店後のカフェの椅子席を利用させていただきます。
閉店の時間ためスタッフ以外の他のお客様はおられません。
(お店の準備物などが店内に置かれている事があります)


☆交通費等の費用について

ご来店をお願いするのですが、
当方からカフェへの訪問という形になります。

大変恐れ入りますが、
当方の現地までの往復交通費580円のご負担をお願いいたします。

(基本は茨木市から電車で参ります。
なお、参加が2名おられる場合は290円ずつのご負担になります。)

また、カフェでのドリンク代等の各自でのご負担も合わせてお願いいたします。

☆☆オプション☆☆

オプション①
個別のお悩みに鍼増量♪ +500円
→基本の施術ではポイントを押さえてお顔全体にバランスよく鍼をしますが、
特にほうれい線が気になる、フェイスラインをすっきりさせたい、などの個別のお悩みやご要望に対して、鍼の数を増やして対応させていただきます。

※鍼は増やさなくても美顔鍼の効果はありますが、
特に気になる部分がある場合には、鍼を増やして、よりしっかりと筋肉のコリを取ったり、血流を良くすることで、気になるところを集中ケアできます。

オプション②
全身治療 +1000円
(顔と合わせて約45分)

→美肌は健康な身体から♪
身体が変わると、お顔も変わります✨
身体全体の主要なツボなどに一巡り鍼をして、身体の緊張を取って気血の巡りを良くします。

代謝を高めることで、美肌を作れる、維持できる身体を目指します。

身体がリラックスし、自己免疫力アップにもなりますのでメンテナンスにもおすすめです。

基本的には首肩周り、肘と膝より先が出せれば可能です、ゆったりした服装がおすすめです。

オプション③
頭も癒す美髪鍼 +500円

→基本のお顔に加えて、頭や首肩周りにも鍼をしてから、軽い頭皮マッサージをします。血行を良くし、頭皮を緩め、美髪への土台作りや、疲労回復にもおすすめです。

☆鍼についてご確認のお願い☆

美顔鍼は、髪の毛ほどの極細のステンレス製の滅菌された使い捨て鍼を使います。

痛みはほとんどありませんが、お疲れの方や睡眠不足の場合は感じやすいこともあります。刺さない鍼もありますので、ご不安な方はご相談ください。

なお、鍼が毛細血管にあたることで、
皮下出血やごくわずかの出血をともなう可能性があります。

また出血にともない、ごくまれに内出血が生じる場合があります。
その場合、目立たなくなるまで数日~数週間かかる場合がございますので
その可能性がゼロではないことをご了承くださいませ。

もちろん、細心の注意を払って施術いたします!

また、美顔鍼の効果や、効果の持続期間には個人差がございます。

以上のことをご理解いただいて施術を受けられることを
ご承諾いただきました上でお申し込みをお願いいたします。