クラススケジュール


<前月 2025年07月 次月>

※カッコ内の数字は、その日のクラス開講数です。

1 2
(2)
3
(0)
4
(3)
5
(0)
6
(2)
7
(1)
8
(0)
9
(1)
10
(1)
11
(1)
12
(0)
13
(2)
14
(3)
15
(2)
16
(2)
17
(0)
18
(2)
19
(0)
20
(2)
21
(0)
22
(3)
23
(4)
24
(0)
25
(0)
26
(2)
27
(2)
28
(2)
29
(0)
30
(3)
31
(1)
【対面】 お味噌作り体験レッスン
お味噌作り体験レッスン
日程 時間
2025-07-26 10:30~13:30
料理
ベジタリアン料理教室
クラス内容 詳細
お味噌作りを体験するレッスンです!
出来たお味噌は1人2キロずつお持ち帰り。お味噌を作った後はいりもり特製のお野菜たっぷりヘルシーランチを食べながらほっこりしましょう!
・材料費3500円(当日いただきます)
※原材料費高騰の為やむを得ず値上げさせて頂きました
・持ち帰り用のタッパーをお持ち下さい
・エプロン、筆記用具
・感染予防の為、マスク着用でお願いします
・お味噌は1キロ1500円で追加できますので事前にお申し付ください
・キャンセルは3日前までにお願いします
それ以降は材料費を別途頂きますのでご了承下さい



【対面】 心とからだを癒すテルミー温熱刺激療法
日程 時間
2025-07-26 15:00~16:30
リラクゼーション
イトオテルミー療法
クラス内容 詳細
※こちらのクラスは、前日までのご予約とさせていただきます。

*電車で来られる方は阪急宝塚線服部天神駅まで迎えに(徒歩)行きます。
*お車の方は家のガレージに入れてください。
(ご予約後メールを送りますのでお知らせください)

☆施術時間は45分ぐらいです。
(施術は足の指先から顔、頭まで、後側、前側の全身おこないます。ショーツ1枚になっていただき、ショーツの上からこちらでご用意しました短パンを履いていただき、うつ伏せになられたらバスタオルを上から掛けます。)

イトオテルミー療法とは♡
お線香のようなテルミー線の先に火をつけ、それを冷温器に入れ、全身にあてることにより身体にぬくもりと刺激を与えることで、自然治癒力に働きかけ、病態の改善、病気の予防、疲労回復、健康増進を図る温熱刺激療法です。
(テルミー線はモグサと数種の芳香性生薬を含む植物性物質と止血、鎮痛、鎮静、強壮、利尿などに広い薬理作用を持つ無機栄養物によって調整されています。)

効果♡
テルミーの温熱刺激は、自然治癒力に活力を与え、こころとからだを癒します。温熱刺激作用によって、血液やリンパ液の流れを促進させ、全身の疲労回復、筋肉のこりと痛みの緩解、胃腸の働きを活性化させる効果があります。

代表的な適応症状♡
○全身症状
発熱、微熱の継続、不眠、疲労、むくみ、冷え、二日酔い
○頭、顔の症状
頭痛、目の疲れ、鼻がつまる
○胃腸の症状
胃のもたれ、便秘、下痢
○首・肩・腰の症状
肩のこり、腰痛
○手・足の症状
肘の痛み、手首の痛み、膝の痛み
○皮膚の症状
皮膚のかゆみ、吹き出もの
○心が関係する症状
イライラする、食欲不振
○外傷
すり傷、切り傷

身体の滞りがあるところが赤くなったり、まれに顔に悪血が浮き出て薄黒くなる場合がありますが、帰る頃には消えています。
テルミー線のお線香のような匂いが髪の毛についたりしますのでご了承ください。
くすぐったがりの方は仰ってください。

♡心身ともに癒し、自然治癒力を高めて健康増進していきましょう♡