クラススケジュール


<前月 2023年12月 次月>

※カッコ内の数字は、その日のクラス開講数です。

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
【対面】 Bless YOGA 岸和田浪切ホール
日程 時間
2023-12-08 10:00~11:15
ヨガ・フィットネス
ヨガ・ピラティス
クラス内容 詳細
Bless YOGA で開催の岸和田浪切ホールクラスです。
ヨガにピラティスを取り入れた、身体と心を整えるヨガです。
初心者の方にもオススメです。

*ヨガマット持参でお願いしております。
レンタルマット150円でもご用意しております。

*駐車場無料

【対面】 大流行のミニバッグ〜OCHIBI merci bag〜
大流行のミニバッグ〜OCHIBI merci bag〜
日程 時間
2023-12-08 10:00~14:00
クラフト
ファブリックとアクセサリーのハンドメイド
クラス内容 詳細
今、どこのアパレルブランドもアクセサリーのような
ミニミニバッグを販売されていて流行ってますね。

そんな可愛いアイテムを
12月のイベントでお作りいただけます。
所要時間 : 約1時間
場所 : コア北町ショッピングセンター
(神戸市北区) JR三ノ宮駅からバスで約30分
ご質問などございましたら遠慮なくご連絡ください。

ストラップの長さによって
ポシェットにしたりバッグチャームにしたり
お好みでお使いいただけます♪

OCHIBI merci bag
材料費 : 1,500円

・サイズ(持ち手含みません)
縦8㎝ × 横(上)8㎝(下)10㎝ × マチ(上)4㎝(下)5㎝
・バッグは約8種類の色からお選びいただけます。


☆材料費はレッスン時にお支払い下さい。
☆作品のお写真はイメージです。同じ材料をご用意できない場合がございます。
☆材料はご用意しているキットの中からお選びいただく場合がございます。
☆レッスン内容は、お申し込み状況により予告なく変更または中止する場合がございます。


皆様にお会いできることを楽しみにお待ちしております♡


【お知らせとお願い】
コロナの規制も少しずつ緩和されていることもあり、マスクの着用は個人の判断にお任せいたします。手の消毒のご協力はお願いしております。
ただし当日、少しでも体調が悪いとお感じになられた場合はキャンセルまたは変更をお受け致しますので、ご無理のない範囲でお越しください。

キュルドランジュ
Cul de l'ange♡Megumi


・インスタグラム
cul_de_lange
・アメブロ
http://ameblo.jp/393kirakira/
または【アメブロ キュルドランジュ】と検索


【対面】 きもの美人レッスン♪着物でクリスマス&忘年会♡♡
きもの美人レッスン♪着物でクリスマス&忘年会♡♡
日程 時間
2023-12-08 11:00~12:00
着付け
浴衣、着物の着付け
クラス内容 詳細
12月は、クリスマス会や忘年会に着物でおでかけする機会がたくさん♡

冬のおでかけは寒いので、道行きコートや道中着にファーなどを羽織ります。

クリスマスカラーの着物コーデでクリスマス会や忘年会はいかがですか?

思い立ったらすぐに着られるように、着付けを練習しましょうね♫

浴衣や着物での所作なども、しっかりとお伝えいたします♡

家に籠りがちなこの時期に、着付けを学んで、いつでもおでかけできるように準備しましょうね☆

コーディネートに悩んでらっしゃる方は、ご相談に乗りますので、お気軽にご相談くださいね☆

日本舞踊や茶道を習ってらっしゃる方は、お稽古にご自分で着たいですよね♪

以前習っていたけど、綺麗に着られなくなってしまった方、大歓迎です‼

綺麗に着るコツや、外出先でのゆかたや着物での所作など、アドバイスさせていただきます‼

初心者様には、ゆかたをおすすめします。

きっと、着物を着たあなたは、注目の的♪

さあ、ご自分で着物を着て、おでかけしませんか?

着付け経験者は、着物でもOKです☆

ご用意するもの

(ゆかた)
①ゆかた②半幅帯③キャミソール、ペチコートなど④腰紐2本⑤伊達締め1本⑥帯板

(着物)
①肌着、裾避け②足袋③フェイスタオル2枚、ハンドタオル1枚④腰紐6本あれば腰ベルトやコーリンベルト⑤伊達締め2本⑥襟芯⑦半襟付き長襦袢⑧着物⑨袋帯か名古屋帯か細帯⑩帯板⑪帯締め、帯揚げ、帯枕
以上です。

興味を持った時が、チャンスです‼
ぜひ、習いにきてくださいね❗

また、出張着付けも承りますので、お気軽にお問い合わせくださいね。

オンラインレッスンはリクエストにて受け付けております。

※こちらのレッスンは、中学生以上の女性のみになります。

http://ameblo.jp/kitsuke-yukitsubaki/

着付け教室 ゆき椿 川島 幸子

【対面】 きもの美人レッスン♪着物でクリスマス&忘年会♡♡
きもの美人レッスン♪着物でクリスマス&忘年会♡♡
日程 時間
2023-12-08 15:00~16:00
着付け
浴衣、着物の着付け
クラス内容 詳細
12月は、クリスマス会や忘年会に着物でおでかけする機会がたくさん♡

冬のおでかけは寒いので、道行きコートや道中着にファーなどを羽織ります。

クリスマスカラーの着物コーデでクリスマス会や忘年会はいかがですか?

思い立ったらすぐに着られるように、着付けを練習しましょうね♫

浴衣や着物での所作なども、しっかりとお伝えいたします♡

家に籠りがちなこの時期に、着付けを学んで、いつでもおでかけできるように準備しましょうね☆

コーディネートに悩んでらっしゃる方は、ご相談に乗りますので、お気軽にご相談くださいね☆

日本舞踊や茶道を習ってらっしゃる方は、お稽古にご自分で着たいですよね♪

以前習っていたけど、綺麗に着られなくなってしまった方、大歓迎です‼

綺麗に着るコツや、外出先でのゆかたや着物での所作など、アドバイスさせていただきます‼

初心者様には、ゆかたをおすすめします。

きっと、着物を着たあなたは、注目の的♪

さあ、ご自分で着物を着て、おでかけしませんか?

着付け経験者は、着物でもOKです☆

ご用意するもの

(ゆかた)
①ゆかた②半幅帯③キャミソール、ペチコートなど④腰紐2本⑤伊達締め1本⑥帯板

(着物)
①肌着、裾避け②足袋③フェイスタオル2枚、ハンドタオル1枚④腰紐6本あれば腰ベルトやコーリンベルト⑤伊達締め2本⑥襟芯⑦半襟付き長襦袢⑧着物⑨袋帯か名古屋帯か細帯⑩帯板⑪帯締め、帯揚げ、帯枕
以上です。

興味を持った時が、チャンスです‼
ぜひ、習いにきてくださいね❗

また、出張着付けも承りますので、お気軽にお問い合わせくださいね。

オンラインレッスンはリクエストにて受け付けております。

※こちらのレッスンは、中学生以上の女性のみになります。

http://ameblo.jp/kitsuke-yukitsubaki/

着付け教室 ゆき椿 川島 幸子